2023年05月17日号

2023年05月17日号

 
毎週、選手カードの在庫状況や販売数から選手の使用率などの気になるデータを大公開!!
※集計時期は各項目異なりますので、見出しをご確認ください
 
5月分データ(17日時点)
順位選手名
1位アンドレス イニエスタ(神戸)
2位満田 誠(広島)
2位香川 真司(C大阪)
4位町野 修斗(湘南)
5位家長 昭博(川崎F)
6位金子 拓郎(札幌)
7位佐々木 翔(広島)
8位上福元 直人(川崎F)
9位アンデルソン ロペス(横浜FM)
10位塩谷 司(広島)
5月分データ(17日時点)
順位チーム名
1位ヴィッセル神戸
2位サンフレッチェ広島
3位川崎フロンターレ
4位セレッソ大阪
5位名古屋グランパス
5月分データ(17日時点)
順位選手名SERIES
1位アンドレス イニエスタ(神戸)2023 1st SERIES
2位満田 誠(広島)2023 1st SERIES
3位香川 真司(C大阪)2023 1st SERIES
3位松木 玖生(FC東京)2022 1st SERIES
3位鈴木 優磨(鹿島)2022 1st SERIES
5月分データ(17日時点)
順位選手名SERIES
1位アンドレス イニエスタ(神戸)2023 1st SERIES
2位満田 誠(広島)2023 1st SERIES
3位香川 真司(C大阪)2023 1st SERIES
4位町野 修斗(湘南)2023 1st SERIES
5位佐々木 翔(広島)2023 1st SERIES
5位上福元 直人(川崎F)2023 1st SERIES
5月分データ(17日時点)
順位選手名SERIES
1位アンドレス イニエスタ(神戸)2023 1st SERIES
1位満田 誠(広島)2023 1st SERIES
1位佐々木 翔(広島)2023 1st SERIES
4位塩谷 司(広島)2023 1st SERIES
5位大迫 勇也(神戸)2023 1st SERIES
シーズン16
ディビジョン昇降格平均チーム戦力
J1リーグJ1維持40,956
J1リーグ降格32,637
J2リーグ Class1昇格33,434
J2リーグ Class1維持30,489
J2リーグ Class1降格29,825
J2リーグ Class2昇格29,880
J2リーグ Class2維持28,524
J2リーグ Class2降格27,746
J2リーグ Class3昇格28,092
J2リーグ Class3維持25,963
J2リーグ Class3降格24,119
※シーズン16の結果、昇降格、維持したチームの平均チーム戦力となります
5月8日~5月14日
順位選手名SERIESレアリティ総合力
1位マテウス カストロ(名古屋)2023 1st SERIESUR4,259
2位家長 昭博(川崎F)2022 1st SERIESUR4,250
3位マテウス カストロ(名古屋)2022 1st SERIESUR4,241
4位鈴木 優磨(鹿島)2022 1st SERIESUR4,214
5位山原 怜音(清水)2022 1st SERIESUR4,197
6位佐々木 翔(広島)2022 1st SERIESUR4,177
7位野津田 岳人(広島)2022 1st SERIESUR4,171
8位三浦 弦太(G大阪)2022 1st SERIESUR4,141
9位山根 視来(川崎F)2022 1st SERIESUR4,118
10位ネタ ラヴィ(G大阪)2023 1st SERIESUR4,108
※各選手の総合力が一番高い選手カードを比較したランキングです。数値に調子は反映されていません。
5月8日~5月14日
 
順位選手名SERIESポジションレアリティ出場数
1位家長 昭博(川崎F)2022 1st SERIESRMFSSR589
2位酒井 高徳(神戸)2022 1st SERIESLBSSR491
3位山根 視来(川崎F)2022 1st SERIESRBSSR454
4位谷口 彰悟(川崎F)2022 1st SERIESCBSSR373
5位マテウス カストロ(名古屋)2022 1st SERIESCFSSR352
6位権田 修一(清水)2022 1st SERIESGKSSR336
7位鈴木 優磨(鹿島)2022 1st SERIESCFSSR331
8位家長 昭博(川崎F)2022 1st SERIESRMFUR321
9位権田 修一(清水)2022 1st SERIESGKUR320
10位佐々木 翔(広島)2022 1st SERIESCBSSR281
※J1リーグで選手カードの使用された数が多いランキングです
5月8日~5月14日
順位選手名SERIESポジションレアリティ出場数
1位鈴木 優磨(鹿島)2022 1st SERIESCFSSR480
2位マテウス サヴィオ(柏)2022 1st SERIESAMFSR359
3位アンドレス イニエスタ(神戸)2022 1st SERIESAMFSSR354
4位家長 昭博(川崎F)2022 1st SERIESRMFSSR333
5位稲垣 祥(名古屋)2022 1st SERIESCMFSR321
6位マテウス カストロ(名古屋)2022 1st SERIESCFSSR316
7位森島 司(広島)2022 1st SERIESAMFSR305
8位家長 昭博(川崎F)2022 1st SERIESRMFSR294
9位マテウス カストロ(名古屋)2022 1st SERIESCFSR290
10位権田 修一(清水)2022 1st SERIESGKSSR277
※J2 Class1リーグで選手カードの使用された数が多いランキングです
5月8日~5月14日
順位選手名SERIESポジションレアリティ出場数
1位家長 昭博(川崎F)2022 1st SERIESRMFSR569
2位マテウス サヴィオ(柏)2022 1st SERIESAMFSR568
3位森島 司(広島)2022 1st SERIESAMFSR567
4位マテウス カストロ(名古屋)2022 1st SERIESCFSR553
5位江坂 任(浦和)2022 1st SERIESAMFSR514
6位鈴木 優磨(鹿島)2022 1st SERIESCFSR477
7位清武 弘嗣(C大阪)2022 1st SERIESAMFSR473
8位山根 視来(川崎F)2022 1st SERIESRBSR469
9位権田 修一(清水)2022 1st SERIESGKSR460
10位酒井 高徳(神戸)2022 1st SERIESLBSR457
※J2 Class2リーグで選手カードの使用された数が多いランキングです
5月8日~5月14日
順位選手名SERIESポジションレアリティ出場数
1位アンドレス イニエスタ(神戸)2022 1st SERIESAMFSR971
2位アルトゥール カイキ(鹿島)2022 1st SERIESLMFSR714
3位森島 司(広島)2022 1st SERIESAMFSR656
4位家長 昭博(川崎F)2022 1st SERIESRMFSR648
5位塩谷 司(広島)2022 1st SERIESCBSR638
6位佐々木 翔(広島)2022 1st SERIESCBSR621
7位チョン ソンリョン(川崎F)2022 1st SERIESGKSR592
8位ブライアン リンセン(浦和)2022 1st SERIESCFSR579
9位マテウス カストロ(名古屋)2022 1st SERIESCFSR577
10位伊藤 涼太郎(新潟)2022 1st SERIESAMFSR564
※J2 Class3リーグで選手カードの使用された数が多いランキングです
5月8日~5月14日
順位スキル名
1位回復Ⅱ[体力]
2位回復Ⅲ[体力]
3位ビルドアップⅢ[テクニック]
4位ビルドアップⅢ[パワー]
5位ビルドアップⅢ[スピード]
6位ビルドアップⅡ[テクニック]
7位ビルドアップⅡ[スピード]
8位セカンドウィンド[体力]
9位逆境精神[パワー]
10位一致団結[テクニック]
※全チームのスタメン+サブメンバーに装備されているスキルランキングです
5月8日~5月14日
順位システム名
1位4-3-3
2位4-3-1-2(CF,CF)
3位5-4-1
4位4-4-1-1
5位4-3-1-2(CF,ST)
※全チームのフォーメーション使用数ランキングです

過去の週間トレスポはこちら